top of page

RX-0 FULL AROMOR UNICORN GUNDAM

FULL PSYCHO-FRAME PROTOTYPE MOBILE SUIT

'15 11. 21 MISSION COMPLETE

12015SNOW030.jpg

はじめからわかってましたよ。

完成するのに年単位かかるなんて。。。。

久々のPGは、まさに、まさに!「PG」でした。

そもそもUCは面の多さで情報量を加えるという特徴があるとので、通常より整面が面倒なんですが

そんなところにもってきて、このパーツ数・・・。

ちゃんとやろう!!!なんて嬉しそうに箱を開けるんですが

あけて1ランナーヤスリを入れたぐらいからは、もうなんていうんですかねぇ・・・

バカバカバカ・・オレノバカ・・泣・・ですよ。

それでもって、調子こいてFAだぁなんていうもんだから

ガトリング6丁、シールド3枚、バズーカ2丁・・・そして極めつけは巨大プロペラタンク・・・

(まぁプロペラタンクはネオジオングに比べれば可愛いもんですが・・・)

MG何体分なんでしょう。。。

結論無心になるしかなかったです。

そしてLEDだと?

光物がすきなのは子供かキチガイだぞ!などと考えてみたりするもんだから

サイコフレームの裏までフルでやすらないといけないわけですよ。。

そして数ヶ月かかって磨き上げた山のようなパーツ数をみて

ここから塗装?

嘘だろオイ・・・となったのは言うまでもなく

サイコフレーム・・・だと?

ふっ・・・号泣

となったのもこれまた必然でした。。。

ちなみに、LEDにするかどうかは最後まで悩みましたね。

そもそも、そこが最大の売りですから。。

でも、なんていうか、光方が個人的にいまいちだったのと

映像のあのぼんやりとした白っぽい緑っぽいなんともいえないカラーでないと嫌なのだ!

と思ってしまったので、LEDを使用せず、メタリック塗装にも逃げず

蛍光カラーとパールを使って

「5重グラデーション」ですよ。

「裏も表も」・・

作業量で言えば、もしかすると以前オラザクに出したリックやνと同じぐらいなのかもしれませんが

その道のりは

まさに

ROAD TO 天竺

古くは「八墓村」

最近ではニュースになってる

18782(Iイヤナヤツ)+18782(イヤナヤツ)=37564(ミナゴロシ)でした。

(完成してから、FAに換装するのも面倒だったのとかなりの勇気が必要だったのは言わずもがなです)

が、FAユニットをしょって立った姿は、ほんとに圧巻でした。

まさに過去発売されたPGの中でも

「PG OF PG」

これは嘘偽り無く、プロポーション、ギミック、デティールすべてが完璧なキットでしたから

ただひたすらに、丁寧に仕上げていくことを心がけ

細かな部分を地道に塗りわけ、アルミパーツを使用しながらアクセントを散らばせていきました。

相棒ワトソン君の献身的なサポートもあって、

1年以上かかって、調子に乗ってバンシィまで買ってようやく完成しました。

大切にしてくださる方の手元に届くことを願ってやみません。

それでは、相変わらず大雑把な写真で恐縮ですが

(そもそも撮影ブースに入らないんで・・・プロペラタンクは装備していませんが)

最後までよろしくお願いします。

あ・・

 何日かに分けて撮影しているので、少々色味の違いがありますが、ご勘弁を。

22015PGUC080.jpg
32015PGUC087.jpg
42015PGUC090.jpg
52015PGUC098.jpg
72015PGUC102.jpg
62015PGUC099.jpg
82015PGUC100.jpg
92015PGUC086.jpg
102015PGUC094.jpg
122015PGUC106.jpg
142015PGUC001.jpg
162015PGUC032.jpg
112015PGUC095.jpg
132015PGUC101.jpg
152015PGUC002.jpg
172015PGUC017.jpg
182015PGUC078.jpg
192015PGUC092.jpg
202015PGUC025.jpg
222015PGUC004.jpg
242015PGUC008.jpg
252015PGUC026.jpg
272015PGUC027.jpg
212015PGUC003.jpg
232015PGUC007.jpg
252015PGUC026.jpg
262015PGUC005.jpg
292015PGUC042.jpg
282015PGUC006.jpg

バーニアは全てのサイズを網羅し、尚且つこの骨太なキットにあるアルミものがなかったので

珍しくキットのものを使用していますが、中にはアルミパイプとメタルシートを使用して

アクセントをつけています。(プロペラタンクの赤を除き、足の脹脛まで含めた8箇所全てのバーニアを同じ仕様にしています)

こうみると中が白なのもなかなかカッコいいですね。

それでは、そんなに担いでどこへ行くんだ?といいたくなるような鬼の武装類と

巨大台座、そして大きくなったなバナージ・・・といいたくなるフィギュアです。

302015PGUC047.jpg
312015PGUC048.jpg
322015PGUC082.jpg
332015PGUC031.jpg
342015PGUC049.jpg
352015PGUC091.jpg
362015PGUC070.jpg
372015PGUC071.jpg
382015PGUC072.jpg
392015PGUC069.jpg
402015PGUC074.jpg
412015PGUC075.jpg
422015PGUC107.jpg

ちなみに↓プロペラタンクは繋ぎめ消しなんですよね・・・大汗

もちろんやりましたよ。

何度も落として繋いだところが割れて

コロース。。って何度もなりましたが。。。

442015PGUC011.jpg
432015PGUC010.jpg

バナージの塗装はもちろん

「相棒WATOSON君」

もうなんていうか、神です・・。私は老眼で、その凄ささえ簿妙に見えないほどです。

あわせて↓台座のバナージが立ってる位置にあるユニコーンマークは

シールではなくデカールです。

おそらく通常の台座に付属しているシールのデカール版なんですが

社員研修旅行で台湾にいった時にWOLFがお土産にと買ってきてくれたもので、日本未発売です。

452015PGUC076.jpg
462015PGUC063.jpg
472015PGUC050.jpg
482015PGUC066.jpg
492015PGUC079.jpg

最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。

LEDとはまた違った良さがあるのでは・・と個人的には思っています。

とにもかくにも、もうPGユニコーンはやりません。

ってバンシィが目の前に転がっていますし

これまた拡張ユニットも頼んでしまいましたが・・・。

アーメン

bottom of page